少年野球第18回広畑大会(6年生お別れ大会)

顧問をさせていただいている少年野球チーム『広畑コンドルズ』が主催する少年野球大会に来賓出席しました。

昨晩の雨でグランドコンディションが気がかりでしたが、新日鐵住金広畑球場が会場だったため、日頃から整備が行き届いている球場で全く問題なく開会できました。

この大会は6年生にとっては最後の大会となるため、保護者の方も数多く来訪されており非常に賑やかな開会式でした。

飯塚運動具店さんの全面的な協賛をいただいており、参加16チーム全ての6年生にメダルと記念品が授与されるなど、子供たちにとっても小学校最後の良い思い出になるのではないかと思います。

P1000359

参加16チームの6年生全員に記念品が贈られました。(写真は広畑コンドルズの6年生10名)

私もご挨拶させていただく機会を頂戴しましたので、『指導者や両親に感謝して、後輩達と思い出に残る大会にしてください』とお話させていただきました。

6年生一人ひとりの紹介を聞いていいると、社会人野球で一緒にプレーした先輩や後輩の子供さんの名前も・・・

私は娘しかいませんので少年野球に保護者としてかかわることはありませんでしたが、男の子がいる同僚のご家庭ではお父さんの影響が大きかったみたいで、やはり『蛙の子は蛙』ということのようです。

その後、広畑コンドルズの試合を観戦しました。

このコンドルズは昨年夏に北海道で開催された全国大会で全国優勝したのですが、さすがにそのレベルの高さには感心しました。全国優勝の結果も納得です。

寒い日にもかかわらず一生懸命白球を追いかける子ども達の姿を見ると、改めて姫路市のスポーツ振興に引き続き全力で取り組んでいかなければと感じました。

▲このページの先頭へ