小学校入学式&自治会会計監査
週末の悪天候とは打って変わり大変春らしい天候となった週始めですが、桜の花が満開の中で姫路市一斉で小学校の入学式があり、地元の広畑第二小学校の入学式に来賓出席しました。
つい先日までは、保育園や幼稚園に通っていた子ども達も今日から晴れて小学生です。
校長先生の前で立派に起立・礼
どの児童も起立・礼といったことがきっちりできており、感心しました。
6年生の『歓迎の言葉』、子ども達の成長には感心させられます。
小学校での6年間、仲間とともにたくさんの思い出をつくってほしいものです。
夜には、吾妻町の自治会副会長をさせていただいている関係で平成25年度の会計監査に立ち会わせていただきました。
午後7時から約2時間、監査だけでなく、自治会の様々な課題等についても意見交換をさせていただき、大変有意義な場となりました。