姫路城クリーン作戦&兵庫県警警務部長来訪
朝から『姫路城クリーン作戦』として、姫路城周辺の清掃活動に参加しました。
毎年この時期、陸上自衛隊姫路駐屯地の隊員が普段は清掃できない石垣やお堀などの清掃活動を行っていただいており、今年で38回目の開催となります。
多くの団体の皆さんにご参加いただきました。
昨年、私も会員である市議会議員有志で結成されている『姫路防衛議員連盟』として、姫路市民の宝である姫路城の清掃を自衛隊だけにお願いするのではなく、市民も一緒になって清掃活動をすべきではないかとの声があがり、地域ボランティアや各種団体、商工会議所、連合姫路等の関係者にもお願いして合同で清掃活動を実施し、今回は2回目の開催となります。
それぞれの団体が各班に別れ、自衛隊員の指導のもとお城の周辺の落ち葉や枯れ草、雑草等の除去や運搬作業等を行い、お城周辺が非常にきれいになりました。
石垣の雑草木を命綱を使い除去する自衛隊員の皆さん
きれいになっていく石垣やお堀(NHKのお昼のニュースで紹介されました。)
引き続き、一人でも多くの市民に参加してもらい、全市民的な活動として定着できるような取り組みにしていきたいと思います。
午後からは、市役所内で姫路市内の警察再編について、兵庫県警の警務部長がわざわざ神戸から来訪いただき、議長とともに説明を受けました。
この事については以前も記載させていただきましたが、経過等についてご説明いただくことは非常に有難いのですが、やはり県の施策は県議会で議論して決定されるべきものであり、我々市議の立場としては、『地域住民に混乱のないよう懇切丁寧な説明をお願いします。』ということしかありませんので、その旨の要望をさせていただきました。
因みに本日の警務部長からの説明を聞かせていただき、私自身はその内容について納得できました。