全国高速自動車道市議会協議会第1回理事会

10月31日(木)に『全国高速自動車道市議会協議会第1回理事会』に姫路市議会を代表して参加しました。

前段で、『高速道路を取り巻く最近の話題について』という内容で国土交通省道路局高速道路事業調整官の山本 功氏の講演があり、平成26年度予算要求内容や国土幹線道路の維持管理・更新、料金水準や料金割引について、またスマートICの整備状況などについて、国土幹線道路部会の議論内容について説明がありました。

P1000005

  笹子トンネルの崩落事故に代表されるように、高度成長期時代に建設された道路インフラの老朽化対策は喫緊の課題です。 国として責任ある対策を行っていただくことは勿論ですが、私たちも地域の実情をしっかりと把握してインフラ整備を国に要望していかなければならないと感じました。

▲このページの先頭へ