姫路アイアンズ第51期生卒団式

顧問をさせていただいている少年野球チーム姫路アイアンズの第51期生の卒団式に参加しました。

例年は室内で会食をしながら開催されるのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、三年間の汗と涙を流したホームグランドでの開催に変更し、来場者の検温・手指消毒、マスク着用といった万全の対策で行われました。

51期卒団生

 

今年のチームはコロナ禍の影響により、活動自体が縮小されて大変辛い思いをしたと思いますが、それでも夏に開催されたアイアンズ大会では見事優勝を飾りました。

厳しい環境の中で結果を残せたことは、必ず今後の人生の糧になると思います。

指導者の皆さんも、苦楽を共にした51期生のことは一生忘れられないとのことです。

渡辺会長

藤井代表からの卒団証書授与

藤井代表も今期を最後に退団されるそうです。

川端監督が選手一人一人の三年間を講評し、最後に激励のグータッチ

51期主将からの感謝の言葉

川端監督が今年1年間の総括の挨拶

社会人野球時代の私の先輩の西川コーチも62歳の今期をもって退団されます。

 

毎年参加させていただいていますが、いつも感動する卒団式で、運営を企画されている父母会の皆さんには頭が下がる思いです。特に今年度は、コロナ対策という目に見えない敵との闘いも加わり本当にご苦労様でした。

3年生の皆さんには、素晴らしい指導者の方々や両親への感謝の思いを決して忘れることなく、アイアンズで過ごした三年間を自信に、そしておごることなく謙虚に、それぞれの次のステージで頑張ってもらいたいと思います。

▲このページの先頭へ