2月月間走行距離&『砂田里樹氏旭日双光章受章祝賀会』

2月最終日、今日も5時過ぎに起きて1時間位かけて約10㎞を走りました。

毎日早朝のランニングをすることで、季節が移り変わってきていることを身を持って実感できます。

と同時に、最近になってランニング終了後に喉、鼻に明らかに異変が…

私はあまり花粉症とは縁がないため、やはり巷で話題になっている『PM2.5』の影響かも…

P1000562

今月の走行距離は『282.70㎞』ということで、目標達成です。

3月2日(日)に出走する篠山マラソンに向け、順調に走りこみができた、といいたいところですが、2~3日前から若干右膝に違和感が…

大したことはありませんが、無理をせず楽しんで42.195㎞を走りたいと思います。

夕刻からは、大先輩の『砂田里樹氏旭日双光賞受賞祝賀会』に出席しました。

P1000563

P1000564

代表発起人の新日鐵住金広畑労働組合福永組合長のご挨拶

P1000567

砂田里樹氏のご挨拶(左側は奥様です)

昭和54年に初当選されてから5期20年という永きにわたり姫路市政の発展に尽力され、その間、第52代の議長職をはじめ数多くの要職を歴任され、また議員勇退の後は選挙管理委員や大津公民館長など、常に地域の先頭に立って活動されてこられました。

併せて新日鐵住金ファミリー企業の顧問や相談役等のお世話役も寸暇を惜しまず活動をされてこられました。

また、私が平成15年に初めて市政に挑戦すると決断した際には、私の先生役として市議会議員の心構えや市政全般について本当にたくさんの事についてご教授賜りました。

宴席には、本当に多くの皆さんがお祝いに駆け付けられるなど、改めて砂田先輩の人望の厚さを実感致しました。

CIMG3468

砂田氏ご夫妻を囲んで議員仲間の皆さんと

砂田先輩には、お身体にご自愛いただきなお一層、地域の発展にご尽力を賜りたいと思います。

▲このページの先頭へ