2019年9月の投稿一覧
OBでもあり、現在は顧問もさせていただいるヤングリーグ姫路アイアンズの創部50周年の記念式典と祝賀会に出席しました。

創部は昭和45年で、私は小学2年生のときに入団をさせていただいた10期生になります。
早いもので創部50周年を迎え、来賓として祝辞を述べさせていただきましたが、当時のことが鮮明に蘇ってきて、その時の想い出もお話をさせていただきました。
長きにわたり野球に携わらせていただき、そしてその時からの積み重ねで、縁あって市議会議員をさせていただいていますが、姫路アイアンズは間違いなく私の活動の原点です。
渡辺会長

長野副代表

清元市長による祝辞

内田小学部監督

川端中学部監督

藤井代表

熱闘甲子園の挿入歌でおなじみのシンガーソングライターの西浦達雄さんのミニライブ

現在も青少年の健全育成に多大なる尽力を賜っています指導者の皆さんには頭が下がる思いです。
私も微力ですが、これからもしっかり支援をさせていただきたいおと思います。
大手前公園で開催された『ひめじ環境フェスティバル2019』に参加しました。





姫路市や事業者、各種団体が環境問題を考え、啓発を行うことでごみの減量化やリサイクル・環境保全などについて、市民の皆さんに楽しみながら考える場にしていただき、環境問題への理解と関心を高めることを目的としています。
オープニングセレモニー終了後は、イーグレひめじのあいめっせホールに移動して、『環境と美化のつどい』に出席しました。


リサイクル運動やまち美化運動に尽力いただいた団体の皆さんの表彰などが行われました。




『自らのまちを自ら美しく』
こういった機会を通して改めて環境問題について考え、環境にやさしい取り組みを身近なところから取り組んでいきたいと思います。
姫路キャッスルホテルで開催された、『県の令和2年度予算編成に対する県議会議員への要望会』に西播磨市町議長会の会長として出席しました。




たつの市の赤とんぼ荘で開催された『はりま・ふれいあいロード送信協議会』の総会に出席しました。

姫路市とたつの市にまたがる道路で、姫路市議会議長が理事となっています。




顧問をさせていただいている広畑交友クラブ主催の広畑天満宮観月会に参加しました。
地元広畑の事業主の皆さん有志で構成された『広畑交友クラブ』主催で、毎年秋の広畑の恒例イベントとなっており、本当に多くの地域の皆さんが参加されていました。
広畑交友クラブ 桝会長

第52代お城の女王 藤浦彩花 さん

広畑第二小の元PTA会長で先輩の三宅 敬さんを中心とする『三宅ジャズバンド』の演奏

清元市長もお祝いに駆けつけていただきました。

地域の多くの皆さんが秋の夜長を楽しまれていました。
私も広畑交友クラブの顧問として仲間に加えていただいていますが、メンバーの皆さんの広畑への熱い思いには頭が下がる思いです。
皆さんと一緒に、今後も地元の盛り上げに頑張っていきたいと思います。