平成30年年末火災特別警戒
本日から年末火災特別警戒期間となります。
地元の広畑西分団でも大晦日まで広畑第二校区を消防車で巡回し、火災警戒活動を実施していただきます。
段危機管理担当理事による激励巡視
年末の忙しい時期に、いつも分団員の皆さんには頭が下がる思いです。今年もどうぞよろしくお願い致します。
因みに私も地元の吾妻町で28日から30日まで、徒歩で町内を巡回し警戒活動を実施させていただきます。
皆さん、良い年末年始をお過ごしください。
本日から年末火災特別警戒期間となります。
地元の広畑西分団でも大晦日まで広畑第二校区を消防車で巡回し、火災警戒活動を実施していただきます。
段危機管理担当理事による激励巡視
年末の忙しい時期に、いつも分団員の皆さんには頭が下がる思いです。今年もどうぞよろしくお願い致します。
因みに私も地元の吾妻町で28日から30日まで、徒歩で町内を巡回し警戒活動を実施させていただきます。
皆さん、良い年末年始をお過ごしください。
毎年、師走の恒例行事となっている『姫路城クリーン作戦』に姫路市議会防衛議員連盟の一員として、ボランティアで清掃活動に参加しました。
市民の宝である『世界文化遺産国宝姫路城』を陸上自衛隊姫路駐屯地の隊員の皆さんや市民ボランティアなど総勢900名で、城や堀、石垣などの清掃活動を行いました。
観光客の皆さんも興味深くご覧になられており、良いPRにもなったのではないかと思います。
市民の宝を市民自らで守っていく活動、これからも続けていきたいと思います。
毎年恒例の新日鐵住金広畑労組主催の『ふれいあいフェスタ』に参加しました。
オープニングは広畑中学校吹奏楽部の演奏
司会は青年女性部の若手組合員
子供向けの『段ボール迷路』
子どもさん向けのイベントもたくさん企画され、組合員さんだけでなく地域の方も多数参加され、楽しい一日を過ごしていただけたのではないかと思います。
『地域とともに歩む 新日鐵住金広畑労働組合』
地域の皆さんとともに頑張っていきたいと思います。
顧問をさせていただいている少年野球チーム姫路アイアンズの第49期生の卒団式に参加しました。
49期卒団生
今年のチームは残念ながら思ったような成績が納められず、悩んだ時期も非常に多かったそうですが、その分、チームワークは抜群で、卒団生全員が晴れやかな顔をしていました。
指導者の皆さんも成績云々ではなく、姫路アイアンズでの3年間の成長を大変評価されていました。
藤井代表
渡辺会長
卒団証書授与
川端監督が選手一人一人の講評と激励の言葉
コーチ陣からの贈る言葉
49期主将から50期主将への贈る言葉
毎年参加させていただいていますが、いつも感動する卒団式で、運営を企画されている父母会の皆さんには頭が下がる思いです。
3年生の皆さんには、素晴らしい指導者の方々や両親への感謝の思いを決して忘れることなく、アイアンズで過ごした三年間を自信に、そしておごることなく謙虚に、それぞれの次のステージで頑張ってもらいたいと思います。