2017年3月の投稿一覧
神戸で開催された連合兵庫主催の地域フォーラムに参加しました。

第Ⅰ部の基調講演では、連合本部の神津会長による『地域の活性化に向けた連合の取り組み』という演題で講演がありました。

第Ⅱ部では、神津連合会長、金澤兵庫県副知事、三原兵庫県経営者協会会長によるパネルディスカッションがあり、東京一極集中の是正や中小企業の人材確保策として、60歳以上の技術者等の活用方策や女性が活躍できる労働環境の整備などの多様な働き方などについて『公労使』での様々な意見交換が行われました。
母校でもある地元の広畑第二小学校の卒業式に来賓として出席させていただきました。

今年は5クラス162名の児童が母校を巣立っていきます。

式にはご夫婦揃っての出席が多く、中学校とは一味違った和やかで微笑ましい雰囲気の素晴らしい卒業式となりました。
卒業生の皆さんには、広畑第二小学校での思い出を胸に刻み、4月からの中学校生活を頑張ってほしいと思います。
母校でもある地元の広畑中学校の卒業式に出席しました。


現在は3月定例議会の会期中ですが、公務に支障がなければ毎年出席させていただいています。
今年も素晴らしい卒業式となり、卒業生の答辞では感動で思わず涙が零れそうになりました。
215名の後輩達が母校を巣立っていきますが、これから始まる新たな世界でも、広畑中学校の思い出を胸に刻み、しっかりと頑張ってもらいたいと思います。
3月議会の代表質疑の準備でブログが大変ご無沙汰していました。
一段落しましたので、また色々と情報発信をさせていただきたいと思います。
本日、夕刻から新日鐵住金広畑野球部の決起集会に出席しました。

岩崎所長のご挨拶
今年のスローガンは
『常勝チームを目指して ~あくなき勝利への執念~ “挑” 強く! 熱く! 泥臭く!』です。

坂本投手(日本文理大)

岡上投手(四国学院大)

福井捕手(姫路独協大)

高橋内野手(日本文理大)

上田内野手(関西国際大)

椎名外野手(富士大)

庄司外野手(大阪体育大)
昨年までエースとして活躍した森原選手が楽天イーグルにドラフト5位指名されましたが、新たに新人選手が7名も入部し、入社3年目までの選手が17名となり、逆に若さと勢いが非常に楽しみです。

尾形OB会長の激励(兵庫県野球連盟の会長もされています)

原田監督の決意表明

田中新主将の決意表明
都市対抗本大会出場が6年間も遠ざかっている現状、今年こそは何とか本大会出場を勝ち取ってほしいと思います。OBとして、ファンとして期待しています。
頑張れ!広畑野球部!!